oobuke

神社名
大更稲荷神社

御祭神
宇加之御魂神
大宮能売命
田中神
猿田彦命

例祭日
9月9日

鎮座地
028-7111
八幡平市大更22-103


由緒
 嘉永七年(1854)二月三日、京都伏見稲荷より奥州盛岡岩手郡大更村工藤準蔵、酒造業の銘柄「鷲の尾」の守護神として勧請し、また農業及び商業の神様としても、氏子崇敬者の尊崇厚くして、大更郷の小高き稲荷山の頂きに鎮座して現在に至る。